## 課題 510 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (2) 整数変数の配列 mogura を宣言 // (3) 配列に値を代入: いる,いない,いる,いない // (4) 出力: 変数の値をすべて出力してください return(0); } ``` \newpage ## 課題 520 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (2) 整数変数の配列 mogura の宣言と代入 // モグラは「いる」いない」いない」いる」 // (3) 出力: 変数の値をすべて出力してください return(0); } ``` \newpage ## 課題 530 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (2) 整数変数の配列 mogura の宣言と代入 // モグラは「いる」いない」いない」いる」 // (3) 代入: jibun に 1 を代入 // (4) 条件文と出力: jibunの場所にモグラがいる? // いれば atari、いなければ hazure と出力 return(0); } ``` \newpage ## 課題 540 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (2) 整数変数の配列 mogura の宣言と代入 // モグラは「いる」いない」いない」いる」 // (3) 入力: キーボードからjibunに値を読み込む // (4) 条件文と出力 // jibun の場所にモグラがいるか? // いれば atari、いなければ hazure と出力 return(0); } ``` \newpage ## 課題 550 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (A) 一回だけ実行する部分 for ... 省略 ... { // 繰り返し文 // (B) くりかえし実行する部分 } return(0); } ``` \newpage ## 課題 560 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (2) 整数変数の配列 mogura の宣言と代入 // // つまり、以前ベタ書きした次の処理を // くりかえし文+scanfで書き直してください // 位置0に「いる」 つまり mogura[0]=1; // 位置1に「いない」 // 位置2に「いない」 // 位置3に「いる」 // (3) 入力: (540と同じ,省略) // (4) 条件文と出力 (540と同じ,省略) return(0); } ``` \newpage ## 課題 610 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (2) 整数変数の配列 mogura の宣言 // (3) モグラの位置を乱数で決める // (B) 繰り返し // (4) 入力:キーボードからjibunに値を代入 // (5) 条件文と出力 // jibun の場所にモグラがいるか? return(0); } ``` \newpage ## 課題 620 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 int main () { // (2) 整数の変数tensuuと配列moguraを宣言 // (3) モグラの位置を乱数で決める // (B) 繰り返し // (4) 入力:キーボードからjibunに値を代入 // (5) 条件文と出力: // jibun の場所にモグラがいるか? // atari の時は tensuu に加算 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 630 ``` // (1) 最初の行に必ず書く呪文 // 定数 ... 以下、課題620と同様 ... ``` \newpage ## 課題 690 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 690 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 690 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 690 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 690 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 695 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (5A)記録 (進行状況表示のため) // (C) 進行状況を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 710 <small> ``` [実行例] $ ./mogura 1 2 atari 2 3 hazure 6 8 atari tensuu = 2 ``` </small> \newpage ## 課題 720 ``` [実行例 (9x9)] 6 7 atari! . X . . . . . . . . X . . . . . X . . . X X X . . . . . . . . . . . . . . . . X . X . X . . . . . . . . . . . . . . . . . O . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ``` \newpage ## 課題 730 ``` [実行例 (9x9)] 7 8 atari! . X . . . . . . . . X . . . . . X . . . X X X . . . . . . . . . . . . . . . . X . X . X . . . . . . . . . . . . . . . . . O . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ``` \newpage ## 課題 740 ``` [実行例 (9x9)] 7 8 atari! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 . X . . . . . . . 1 2 . X . . . . . X . 2 3 . . X X X . . . . 3 4 . . . . . . . . . 4 5 . . . X . X . X . 5 6 . . . . . . . . . 6 7 . . . . . . . O . 7 8 . . . . . . . . . 8 9 . . . . . . . . . 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ``` - 課題730を改造して、モグラたたきの様子が見やすいように 1 ... 9 の枠をつけてください - これも配列の境界まわりのあつかいで頭をひねる問題:-) \newpage ## 課題 810 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 820 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage ## 課題 830 ``` // (1) ヘッダファイル // 定数 int main () { // (A)一度だけ処理する部分 // (2) 宣言 // (3) モグラの位置決め(乱数) // (B) 繰り返し // (4) 入力 // (5) 条件文と出力 // (6) tensuu を表示 return(0); } ``` \newpage